下記の日程で社会貢献活動の一環として清掃活動を実施します。
9月27日開催のみよし市民花火まつりに際し、県内外から来てくださる皆様に、綺麗な花火を気持ちよく観て貰いたい。また平素より取り組んでいる、海洋プラスチック問題に対して、まずは三次市からゴミを出さないということを含め、三次市馬洗川河川敷の清掃活動を行います。
秋の忙しい時期と思いますが、ご参加・ご協力をお待ちしております。
日時
令和7年9月14日(日)
午前10時00分〜12時00分
小雨決行・大雨時は中止
(中止の場合は前日17時頃、担当幹事から皆さんにご連絡します。順延はありません。)
集合場所
三次市鵜飼い乗船場(三次市十日市中親水公園内)
その他
・清掃のできる服装でお越しください。
・暑い中での作業が予想されますので各自十分な飲み物を持参ください。
・ゴミ袋、手袋はこちらで用意します。
・作業中の怪我に関しては、自己責任になりますのでご了承ください。
締切
8月31日
協力団体
三次河川国道事業所、GREEN SEA 瀬戸内広島・プラットフォーム、広島県ひとり親等福祉連合会、(一社)三次観光推進機構、みよし市花火まつり2025事務局、三次市 (予定)
備考
終了後に希望者のみ費用各自負担で昼食を取ろうと思っています。希望者は事前にご連絡ください。
お問い合わせ
お問い合わせは、こちらからご連絡ください。
コメント